ホットヨガとジムがどちらに行くか迷っています。
ホットヨガはチェーン店で有名なラバ。
今なら入会金無料、3カ月約3000円で行き放題その後は月4回のコースにしようと思ってます。
月8300円。
ジムは入会金と手数料で12000円。
月6980円で行き放題。
ヨガもホットじゃないけれどあるし他のプログラムもあり。
ジムの方が行き放題で値段も手頃なような気がするけれど、ホットヨガも興味があります。
ダイエットしたいのはもちろん、金銭的にも総合的にみてどちらに通ったらいいと思いますか?
ご意見聞かせて下さい!
ホットヨガLAVAで痩せよう
ホットヨガLAVAは、全国に220店舗も展開する業界最大のホットヨガスタジオ。
店舗数が多いで仕事終わりも通いやすいし、2店舗通えるシステムもあります。
2つのスタジオに生活スタイルに合わせて通えるのはすごく便利。
体験レッスンもやっているので、痩せるきっかけができるかも♪
6980円で行き放題。安い!!!
ジムの方が、今日はこれしよ、次はあれしよって色々選べるし鍛えれそう。
長いスパンで考えたらジムの方がお得。
どちらにも通ったことがありますが、ホットヨガの方が私には合っていました。
ジムも楽しかったのですが、自分でプログラムしてトレーニングをするというのがどうも合っていなかったようです。(一応調べたりはしたのですが、素人なので難しかったです><)
ホットヨガはインストラクターの方が1人前に立って指導をしてくれるので、それに合わせていたら1時間あっという間、汗ダラダラで「あ~運動した!」という気分を味わえます(笑)
ただ、ホットヨガは体質によって合う合わないがあるようで、合わなかったり呼吸がうまくできないとしんどくなってしまう方も居るようです。
汗をかいて運動した~!という感じを味わいたいのならホットヨガかな~と思います。
ガッツリ鍛えたいのであればヨガでは少し足りないと思うので、ジムですかね(^o^)
余談になりますが、今の季節ホットヨガ後に外に出ると少しの間涼しいと感じます。(笑)
最近ジム通いし始めたのですが、ダンスやヨガやバレエのプログラムがあって、一通りやるのが楽しいです。
スイミング目当てで入会したのに、ダンスが楽しくてそればっかりやってます(^_^;)
私もホットヨガしてみたいですが、夏より冬に始めたいな~と思います。
両方とも1日体験させてもらうと気持ちも定まるかも~。
前から興味ありましたが、ラバって支店によって料金が違うんです
ジムってやりたいものが、空いてなくてできないってことがありました。
近くに2店舗ほどあり、女性限定です
見学ができなくて、まだ入会できてないです
汗かくので、シャワーがあるところがいいですね
ホットヨガはないところもあるんですよ
今ハンモックヨガも興味があります
どっちも通ったことあります。
ジムはマシンとかあるフィットネスクラブじゃないですけど。
週1ぐらいしか通えないなーというなら、どちらでもいいと思います。
痩せたいなら、回数通う必要があるので、ジムがいいと思います。
週1だとリフレッシュぐらいにしかなりません。
どちらにせよ、継続が1番なので、体験に行って楽しかった方、近い・通いやすい方がいいかなと思います。
私は行き放題のジムに通ってます。
まる2年、継続中です。
食事制限してないので、体重はあんまり変わりませんが、身体が締まって服のサイズは変わりました。
何より痩せなくても楽しい!っていうのが続いてる理由だと思いますので、主さんもご自分が楽しい!やりたい!っていうのがいいかなと思います。
私はジムに通ってます。
ホットヨガも自宅近くにありますが、短い時間でそんなに大量にお水を飲めない体質なので、私には無理そうだと思いました。体験も行ってません。
ジムのヨガ、今日も朝から1時間行ってきましたが、スタジオは冷房入ってるのにとても暑くて汗がダラダラ流れました。今より暑い部屋でのホットヨガとか、私には無理そう..
室内ランも、この時季は暑いです。冷房が強めに入ってて、冷えた空調の下で走っても、冬場より暑くてキツいです。
ずっとジムに通っていて数ヶ月ラバにも通いました。
結局ジムに戻ってきた感じです。
ジムのプログラムは充実してるしお風呂もサウナも広いです。
ラバはシャワールームしかないし、終了後はシャワー待ちで行列が出来て一定数埋まってしまうと次に空くまで待ちますし、化粧室も席が少ないので争奪戦でした。
安い期間だけお試しでラバに通ってその後ジムにも行ってみて、気に入った方に通うのも良いと思いますよ。
今の季節にホットヨガ・・・きつい。
暑い中出かけて、暑いところで運動するのかぁ・・・。
冬だったら気持ちも変わるかも・・・。
どちらもやってました。
両方徒歩でも行ける範囲にあります。
子供もそのジムのスイミングスクールに通ってます。
で、現在私はヨガに通ってます。
なぜヨガを選んだかと言うと、会社員なので通う時間が限られてるから。
夜はどちらも遅くまでやって通えるのですが、ジムは朝10時からなのです。
ヨガは8時からプログラムがあるので、土日は朝一でヨガをして帰ってから家事や子供達と出かけたり用事が出来るのもヨガにした理由の一つです。
それにジムのヨガとかダンスのスタジオレッスンが自由参加だと始まる前に並んでるので時間がない私には無理。
意思も弱いので身体が怠いとか言って行かなかったり、結局スイミングだけで帰るのでプール会員でもよかったな、となり辞めました。
ヨガの料金はフリーフルで水素水やらオプションで17000円近いです。
ジムはフルで1万円、月8回で8700円でした。
なので、ジムに通うほうが安かったです。
それに体を鍛えたりダイエット目的なら週1でヨガは勿体無いと思います。
ピンと来て、生活にあった方で決めたらいかがでしょうか?
ん~、悩みますが気持ちはホットヨガに傾いています。
時間的なことを考えるとヨガの方が続けていけそうな気がします。高いけど。
ジムはお風呂があったらよかったけれどシャワーのみだし、ヨガのプログラムも時間的に合わなそうでした。
色々な意見が聞けてよかったです。ありがとうございました。
ホットヨガLAVAは目的別にプログラムがあるので、自分に合ったものを選べるのがいいですね。
スタッフさんが明るく親切で、内装もサロンのような雰囲気で清潔感があります。
LAVAは初めての方に向けて低価格の体験コースを用意しているので、まずは試してみましょう。